
道南いさりび鉄道 清川口駅 普通乗車券です。
乗車券の発売範囲は自社線内各駅と函館のみです。JR線との連絡運輸も函館駅だけになります。


清川口駅には「北斗市役所・かなで~る前」の愛称が付いています。
「かなで~る」=駅前にある「北斗市総合文化センター」です。
同じ北斗市内にある、上磯地区から新函館北斗までの乗車券が購入できないと少々問題があると思います。モバイルSuica特急券を所持していて、社線内五稜郭まで購入後、新函館北斗で新幹線に乗継する際、結局乗継改札の有人窓口でJR線分を精算することになってしまいます。
券売機があるのなら、JR連絡範囲を新函館北斗まで設定しても問題ないように思えるのですが。